絆(きずな)-情義 -2011/03/27 19:10 貼於yahoo部落格
連續兩週沒吃到熱食的日本災民阿嬤,抱著少少的、各界捐贈的白米物資說:
沒了汽油哪裡也去不了,忍一下就過去了,我可是挺過東京大空襲的...
日本災民開放自己小小的家,給其他的災民住,一度多達42人...
東京迪士尼樂園周邊飯店沒了生意,開放給災民洗澡...
日本皇宮行館,也開放給災民洗澡...
災難過後...人與人之間的絆(情義)更強烈、更緊密...
日本の詩-雨にも負けず-不輸給風雨
---by宮澤賢治( みやざわ けんじ)
雨にも負けず 風にも 負けず
ame ni mo makezu-kaze ni mo makezu
不輸給雨,不輸給風,
雪にも 夏の暑さにも負けぬ
yuki ni mo natsu no atsusa ni mo makenu
也不輸給冬雪與酷暑。
丈夫な体を持ち
jōbuna karada o mochi
擁有健康的身子,
欲はなく 決して怒らず
yoku wanaku kesshite ikarazu
無欲無求,
絕不動怒,
いつも静かに笑っている
itsumo shizuka ni waratte iru
總是恬靜地微笑生活。
一日に玄米(げんまい)4合と
tsuitachi ni genmai 4-gō to
每天四合糙米淡飯,
味噌と少しの野菜を食べ
miso to sukoshi no yasai o tabe
幾匙豆醬少許青菜,
あらゆることを 自分を勘定(かんじょう)に入れずに
arayuru koto o jibun o kanjō ni hairezu ni
不考慮自己的每一件事情,
よく見聞きし 分かり そして忘れず
yoku mikiki shi wakari soshite wasurezu
事事要親耳聽
親眼目睹,然後銘記在心。
野原の松の林の陰の小さな茅葺き(かやぶき)の小屋にいて
nohara no matsu no Hayashi no kage no chīsana
kayabuki no koya ni ite
在原野的松林蔭處
蓋一間棲身的小茅屋,
東に病気(びょうき)の子供あれば
行って看病(かんびょう)してやり
higashi ni byōki no kodomo areba itte kanbyō shite yari
東邊若有病痛的小孩 讓我細心去照顧,
西に疲れた母あれば 行ってその稲の束を負い
nishi ni tsukareta haha areba itte sono ine no taba o oi
西邊若有疲累的母親 我去幫她背稻穀,
南に死にそうな人あれば 行って怖がらなくてもいいと言い
minami ni shini-sōna hito areba itte kowagaranakute
mo ī to ii
南邊聽說有人快去世 去跟他說不要害怕,
北に喧嘩や訴訟があれば つまらないからやめろと言い
kita ni kenka ya soshō ga areba tsumaranaikara
yamero to ii
北邊若有爭執或口角 去告訴他們這樣很無聊快停止。
日照りの時は 涙を流し
hideri no toki wa namida o nagashi
乾旱的時候 我流下眼淚,
寒さの夏は おろおろ歩き
samu-sa no natsu wa orōro aruki
冷夏之際 我焦慮不安。
みんなに デクノボーと呼ばれ
min'na ni dekunobō to yoba re
大家說我是個笨蛋,
褒められもせず 苦にもされず
home rare mo sezu kuni mo sarezu
雖然沒人會誇獎 ,但也不以為苦,
そういうものに わたしは なりたい
Sō iu mono ni watashi wa naritai
我 想要當這種人
雨にも負けず 風にも 負けず
ame ni mo makezu-kaze ni mo makezu
不輸給雨,不輸給風。
沒有留言:
張貼留言